銀行員のための教科書

これからの時代に必要な金融知識と考え方を。

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

新たな小説「帝國銀行、人事部」の連載を始めます!

読者の皆様へ コロナ禍の中、少し時間が出来たので小説の連載を始めようと思います。 私が小説を書くのは二作目で、一作目は泣かず飛ばずでしたが、良い経験でした。 新たな小説のタイトルは「帝國銀行、人事部」です。 作ってみた表紙のイメージは以下です…

ソフトバンクGの銀行別借入残高推移はどうなっているのか?

2019年末にみずほフィナンシャルグループ(みずほFG)の「リスク委員会」に一つの企業名が挙がったと報道されています。 みずほFGのリスク委員会は、大局的な観点からグループのリスク管理体制を監督し、取締役会に助言する役割です。それだけに個別企業のリ…

「非正規労働97万人減、過去最大」はさすがに報道があおり過ぎ

総務省の発表した4月の労働力調査によると、非正規労働が97万人減少しており、過去最大であると報道されています。 この報道を見ると、新型コロナ緊急事態宣言が影響し、非正規労働者が急減しているというイメージを持つでしょう。 今回は、2020年4月の雇用…

朝日新聞社の2020年3月期決算は新聞事業の存在意義を問う

朝日新聞社が5月27日に2020年3月期決算を発表しました。 新聞発行部数の減少などで減収となり、 本業の収益は大幅に減益となっています。 新聞社の業績はどのような状況なのでしょうか。 業績が悪化している朝日新聞社の業績について速報ベースではあります…

ユナイテッドアローズの資金繰りは大丈夫?~2020年3月期決算~

上場企業のアパレル大手レナウンの民事再生法申請により、次に倒産しそうなアパレル企業はどこかという報道が多くなってきました。 某雑誌では、主要なアパレル上場企業を対象にした「余命」ランキングまで掲載されています。 このランキングは、コロナ禍で…

韓国向けの邦銀の貸出残高を確認する~2020年3月決算期~

韓国の通貨ウォンが下落しています。 また、輸出主導型の韓国経済はコロナ禍の影響を強く受けるとの報道もされています。 実際に韓国シンクタンクの韓国経済研究院は2020年5月20日に発表した「経済展望」で、2020年の韓国経済の成長率予想を昨年11月時点の2.…

三陽商会の単独での存続は難しい~2020年2月期決算~

アパレル大手の三陽商会の業績苦戦が続いています。 コロナ禍の中で、百貨店や商業モールは休業となり、売上が急減したアパレル業界は、レナウンが破綻しています。緊急事態宣言が解除されたとしても、コロナの影響が続くと他アパレルも存続できないところが…

メガバンクの店舗削減計画を簡単にまとめてみる

メガバンクが店舗を削減すると相次いで発表しています。 メガバンクの来店者数は大幅に減少しています。インターネットバンキングの普及や、コンビニでの公共料金支払いの充実により、我々も銀行の店舗に行くことはほとんどなくなったのではないでしょうか。…

コロナ禍の中、正社員を解雇する「整理解雇の四要件」を確認しておく

コロナ禍の中、雇用に影響が広がっています。 総務省の発表では2020年3月の宿泊・飲食サービス業の就業者は14万人減となっています。 このまま外出自粛、営業自粛が続けば、更に就業者数が減少することは避けられません。また、緊急事態宣言が解除されてもコ…

ソフトバンクGは村上ファンドのようなアクティビストに狙われてもおかしくない

ソフトバンクグループ(ソフトバンクG)が2020年3月期決算を発表しました。 内容は過去最高の赤字です。本業のもうけを示す営業損益は▲1兆3,646億円の赤字になり、最終損益も▲9,615億円と赤字転落しました。ソフトバンクGは90社近くの新興企業などに投資して…

みずほ銀行の2020年3月期単体決算は悪くはなかった

3メガバンクの2020年3月期決算が出揃いました。 このコロナ禍において、メガバンクの中では業績苦戦が続くみずほ銀行の決算はどうだったのでしょうか。 今回は、他メガバンクと比較しながら、みずほ銀行の2020年3月期単体決算について簡単に確認します。 み…

三井住友銀行は三菱UFJ銀行に業績面では既に勝っている

三井住友FGが三菱UFJFG(MUFG)を逆転し、メガバンク初の純利益首位になったと報じられています。 このフィナンシャルグループ同士の業績比較も面白いのですが、その中核となる銀行本体の比較も興味深いものがあります。 今回は三井住友銀行と三菱UFJ銀行の業…

三井住友FGはMUFGにどこまで勝てたのか?~2020年3月期決算~

三井住友銀行を中心とする三井住友FGが、MUFG(三菱UFJFG)を最終利益で逆転し、初の利益額トップとなりました。 メガ2行にどのような事象が起きているのでしょうか。 今回は両フィナンシャルグループについて比較してみましょう。 報道内容 三井住友FGの業…

フジテレビは不動産会社になろうとしている~2020年3月期決算~

フジテレビを傘下に持つフジ・メディア・ホールディングスが2020年3月期の決算を発表しました。 テレビ業界の苦戦が続いていますが、この決算は業績不振業種に典型的な決算内容となっています。そして、フジテレビが、もしくはフジ・メディア・ホールディン…

株主総会への株主「来場禁止」は容認されていないのではないか

新型コロナウィルス感染症拡大防止への対応として、上場企業の株主総会への株主の来場禁止が容認されると報道されています。 株主総会という場に、株式会社の所有者である株主が来場を禁止されるということは、本当に問題ないのでしょうか。 非常事態とは言…

JR北海道は持続不可能であることを示した2020年3月期決算

新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、JR各社の業績が悪いと報道されています。 JRの中で最も業績が悪いのは北海道旅客鉄道(JR北海道)です。 (内容に救いが無いのはJR四国の方かもしれませんが、絶対額ではJR北海道が厳しい決算状況です) 今回は、JR北…

JR四国がいよいよ追い込まれた2020年3月期決算

四国旅客鉄道(JR四国)の業績が悪化しています。 元々、JR各社の中でJR北海道と共に業績が苦しいJR四国は、資金繰り面でも問題が発生する可能性すらあります。 今回はJR四国の現状について見ていくことにしましょう。 報道内容 業績状況 所見 報道内容 JR四…

2020年3月の家計調査で見えるのは、ゲームのやりすぎかもしれない

2020年5月8日総務省が家計調査を発表しました。 2020年3月単月の消費動向が分かる貴重な統計です。 今回は、この総務省家計調査により新型コロナウィルス感染症拡大、外出自粛による消費への影響について確認しましょう。 家計調査の概要 消費行動に大きな影…

新ブログ「銀行員はお嫌いですか」が20記事を超えました

読者の皆様 2020年4月下旬に立ち上げた新しいブログ「銀行員はお嫌いですか」の記事が20本を超えました。 www.doyoulike-banker.site 当ブログ「銀行員のための教科書」よりはゆるく発信しています。 もしご興味があればお立ち寄りください。 旦直土

コロナ影響を経済的に受ける大学生の想定数は50万人強

新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、経済的に困窮している大学生らに対し、現金を給付する方向で政府が検討を始めたと報道されています。 ここで素朴な疑問が出てきます。 大学生の家計事情はどのようになっているのかというものです。 コロナの影響で、…

アフターコロナでジョブ型雇用が拡大する雰囲気には懸念を持ちたい

転職サイトの「ビズリーチ」が、サイトの会員を対象に、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う、働き方やキャリア観・転職活動への影響に関するアンケート調査を実施しました。 新型コロナウイルス感染症は日本のビジネスパーソンのキャリア観に大きな影響をも…

アフターコロナでaaS(アズ・ア・サービス)化は加速するのか

IT

新型コロナウィルスは様々な価値観、生活様式を揺さぶっています。 コロナショック前には、所有と利用が切り離されるアズ・ア・サービス(aaS)化が進行していくと言われていました。 この流れは、アフターコロナで何か変わるのでしょうか。 今回はaaS化の流…

現役世代が高齢世代と対立するのは世界的な潮流になるのではないか

新型コロナウィルス感染症拡大は、致死率の高い高齢者の差別を起こしていると一部で報道されるようになりました。 新型コロナは、少子高齢化が進む世界の先進各国における世代間の対立を浮き彫りにしたように筆者には思えます。 今回は、新型コロナが引き起…

アフターコロナのオフィスのあり方

新型コロナウィルスはホワイトカラーが当たり前としてきた「仕事はオフィスでする」「オフィスに通うために通勤する」という概念を壊そうとしています。 オフィスは現時点ではどのような状況にあり、そしてどのようになっていくのでしょうか。 簡単に考察し…

コロナ対策で誰を守るのかという視点~感染拡大防止か、将来の自殺者増防止か~

京都⼤学レジリエンス実践ユニット(ユニット⻑:藤井聡)が、新型コロナウイルス感 染症への対策に伴う経済活動の縮⼩が、実質GDP成⻑率、失業率、⾃殺者数に与える影響について試算しました。 この試算はあくまで一つの考え方でしかありませんが、筆者には…

緊急事態宣言が発令された4月上旬の消費はどうなったのか?

緊急事態宣言以降の経済活動停滞によって、どの程度、経済は悪化しているのでしょうか。少なくとも消費の落ち込みは生活必需品等を除けば、相当な影響となっていることが想定されます。 ほとんどの統計は、後から発表されるため速報性に乏しく、足元の実績は…

金融庁が公表した銀行のコロナ対応の現状

新型コロナウイルス感染症を踏まえた金融機関の対応事例を金融庁が公表しています。 金融機関のコロナ対応取組みのうち、他の金融機関の参考となる事例について、金融庁が随時取りまとめ・公表しているものです。 この対応事例は銀行員のみならず、債務者(…