銀行員のための教科書

これからの時代に必要な金融知識と考え方を。

2021-01-01から1年間の記事一覧

楽待不動産投資新聞に『貸し手責任で「借金棒引き」、スルガ問題が残した禍根』を寄稿しました

楽待不動産投資新聞に記事を寄稿いたしました。 今回は、銀行の貸し手責任について採り上げました。 スルガ銀行のシェアハウス融資は社会問題となりましたが、銀行業界にとっては貸し手責任を突きつけられた事件でもありました。 借入は自己責任が原則のはず…

この10年、日本は停滞していたのか?~株式時価総額の推移~

日本はバブル崩壊以降、長期低迷していると言われます。 そして、その要因は様々に語られます。 少子高齢化、賃金の低下、需要不足、国際分業の深化、生産性改善の低迷等が説明されることが多い理由でしょう。 では、アベノミクスが開始されてからの直近10年…

「厚生年金は払い損にならない」という話題に興味はありますか?

日経平均株価が3万円台に一旦到達し、ビットコインが6万ドルを突破する等、金融マーケットでは、派手な話題が相次いでいます。これから資産運用を考えている人も多いでしょう。 一方で、日本の公的年金制度には不安を持つ人が多いとされます。 厚生年金に加…

楽待チャンネルで「スルガ銀行の調査報告書から「融資条件の共通項」を読み解く!」が公開されました

楽待チャネルにて「スルガ銀行の調査報告書から「融資条件の共通項」を読み解く!」という筆者が解説した動画がアップされました。 「かぼちゃの馬車」事件が社会問題化してから約3年が経ちました。当時は、投資した個人投資家の多くがスルガ銀行から融資を…

日本中央競馬会(JRA)がコロナ禍においても好調らしい

コロナ禍において、日本中央競馬会(JRA)の売上が好調に推移しています。 コロナの影響を受けて様々な業態がマイナスの影響を受けているにもかかわらずです。 今回は、JRAの業績について簡単に確認していきたいと思います。 JRAの業績 JRAの業績要因 所見 J…

楽待チャンネルで「【バレたら一括返済も】現役銀行員が解説「1物件1法人スキーム」とは?」が公開されました

楽待チャネルにて「【バレたら一括返済も】現役銀行員が解説「1物件1法人スキーム」とは?」という筆者が解説した動画がアップされました。 コロナの行方によっては、個人の不動産投資の買い場が来る可能性も捨てきれません。 そんな時に思い起こされるのが…

みずほのシステム障害について思うこと

みずほ銀行でシステム障害が相次いでいます。 今回は、みずほに起きている状況を簡単におさらいした上で、その根本的な原因の一つとされる「人事」について確認してみたいと思います。 みずほのシステム障害 みずほのトップ人事 所見 みずほのシステム障害 …

日本最強の資産運用方法の一つは「国民年金」であるという事実

日経平均株価が3万円台に一旦到達し、ビットコインが6万ドルを突破する等、資産運用の世界では様々な動きが出ています。 資産運用を行えば一獲千金を狙えると考える人も多いのではないでしょうか。 そのような「派手な世界」がある一方で、日本の公的年金制…

楽待不動産投資新聞に『スルガ銀行の報告書から読み解く、「融資条件の共通項」』を寄稿しました

楽待不動産投資新聞に記事を寄稿いたしました。 今回は、かぼちゃの馬車事件以前のスルガ銀行の融資基準について触れさせていただきました。 同じ銀行員からみても、スルガ銀行の融資基準は、ほとんど違和感がないものです。 現在では、少しは基準も変わって…

港区女子と足立区男子と不動産賃貸経営

「港区女子と足立区男子は永遠に出会えない」という説をご存知でしょうか。 東京都の二つの区が、独身男女の厚い壁となっているというような話です。 都内在住の独身者は男女によって住むところに傾向があり、簡単には出会えないということなのです。 女性独…

ヒゲダンのボーカルが働いていた島根銀行について簡単に確認する

バンド「Official髭男dism」のボーカル 藤原聡さんがラジオ番組で銀行員とバンド活動を両立していた下積み時代を語ったと話題になっているようです。 藤原さんは島根銀行に働いていたとのことですが、島根銀行とはどのような銀行なのでしょうか。 今回は、島…

「貧乏は遺伝する」と言われる理由

日本は格差が拡大していると耳にしたことはありませんでしょうか。 特にコロナ禍においては、ほとんど経済的にダメージを受けていない人がいる一方で、大きな影響を受けている人もいるでしょう。 ただ、日本では、より根本的な問題として、格差が固定化しか…

日本経済低迷の理由は個人消費にある

日経平均株価が30年ぶりに3万円台を回復したと話題となっていますが、この主に平成に重なる30年間は「失われた30年」とも言われ、日本経済は低迷してきたと認識されています。 日本経済低迷の要因は様々に言われています。 「企業が生産拠点を海外に移管して…

朝日新聞社の新聞購読料補助廃止を題材に自爆営業について考えてみる

朝日新聞社が、社員に対する自社の新聞購読料の補助を廃止することが、明らかになったと東洋経済が報じています。 自社新聞の購読料の廃止ぐらいは「何ら問題ないだろう」と考える方もいるとは思います。 一方で、自社新聞の購読を中止したいと意向を示した…

楽待チャンネルで『【ヤバい!?】レオパレス21の最新決算を分析!レオパオーナーは大ピンチの予感』がアップされました

楽待チャネルにて「レオパレス21の最新の決算状況」を筆者が解説した動画がアップされました。 レオパレス21はどんどんと追い込まれてきています。 そのしわ寄せは、どこに行くのでしょうか。 そんなことについてお話しております。 ご興味ございましたら是…

ビットコインは「環境の敵」になるかもしれない

仮想通貨(暗号資産)ビットコイン価格が2021年に入ってからさらに急騰しています。 ビットコインの価格がバブル化は筆者には分かりません。これは株価におけるPERやPBRのような尺度が、ビットコインにはないためです。 ビットコインは誰もが「まだ上がる」…

株価ってバブルなんでしょうか?

日経平均株価が30年ぶりに3万円台を回復しました。 一方で、コロナ禍において企業業績は厳しく、株価がバブルなのではないかとの意見も聞かれるところです。 今回は、端的に「株価はバブルなのか」について簡単に考察してみたいと思います。 バブルとは 株価…

JTBが中小企業になるらしい

国内旅行最大手のJTBが、資本金を現在の23億400万円から1億円に減資すると報道されています。JTBは、2月12日開催の株主総会で承認を受け、3月31日付で実施する見通しとのことです。 近時は、航空のスカイマーク、マスコミの毎日新聞社が資本金を1億円に減資…

楽待チャンネルで『【エイベックスに電通も…】大企業が続々と本社ビルを売却する理由に迫る!都内のオフィス需要は今後どうなる?』がアップされました

楽待チャネルにて大企業が続々と本社ビルを売却する理由について解説した動画がアップされました。 ご興味があればぜひご覧ください。 www.youtube.com

従業員の給与が上がらなかったのは「株主への配当より大事ではなかった」だけ

日経平均株価が約30年ぶりに3万円台を回復し、ビットコインが5万ドルを突破する等、資産運用への関心が高まっています。これは日本のみならず、世界各国において起きていることのようです。 2000年代に入ってから、日本は株主を重視する政策を展開し、世界の…

公的年金の運用結果が良いだけでは年金問題は解決しない現実

日経平均株価が3万円を突破し、ビットコインが5万ドルを超える等、各国の金融緩和等に伴うカネ余りが資産価格の上昇を引き起こしています。 日本の公的年金の積立金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(略称GPIF)の運用成績も国内外の株価上昇、債券…

楽待チャンネルで『【純利益51%減】スルガ銀行は終わっているのか? 現役銀行員が最新決算を冷静に分析!』がアップされました

楽待チャネルにてスルガ銀行の2021年3月期3Qの決算について解説致しました。 前回に続く第二弾です。 年齢が半分みたいな見た目で、声も実物とは随分と異なるアバターが解説していますが、ご興味があればご覧ください。 www.youtube.com

公的年金の運用が上手くいっていることについて誰か話題にしませんか

年金積立金管理運用独立行政法人という名前をご記憶されている方は少ないかもしれません。 一方で、公的年金の運用をやっているGPIFと言われると、少しニュースで見たと認識できるかもしれません。 年金積立金管理運用独立行政法人、略称GPIFが2020年12月末…

空売りで儲けているヘッジファンドを懲らしめたい個人投資家に言いたいこと

2020年においては、新型コロナウィルスの感染拡大に伴う世界的な株価暴落は様々な投資家のみならず、政治家に対して大きな影響を与えました。あのような株価暴落時には、過去から「空売りを規制すべきだ」という意見が出されることがありました。 そして、20…

KNT-CT(近畿日本ツーリスト)に残された道は近鉄の完全子会社化ではないか

旅行会社大手KNT-CTホールディングスが2021年3月期3Q決算の決算を発表しました。 もちろん決算は想定通り悪く、債務超過にまで転落しています。 今回はKNT-CTホールディングスの決算状況を確認すると共に、今後の動向について考察していきたいと思います。 …

民放テレビ地上波はなぜ面白くないのか?

在京キー局の2021年3月期3Q決算が出そろいました。 コロナ禍において各社は苦戦しています。 その中で、在京キー局・民放テレビ局はどのような動きをしているのでしょうか。 今回は、在京キー局の決算動向について確認し、今後の動向について簡単に考察して…

楽待チャンネルで『大東建託のアパート建築工事「キャンセル率40%」はヤバい!? 最新決算を冷静に分析してみた』をアップしました

楽待チャネルにて大東建託の2021年3月期3Qの決算について解説致しました。 考えてみたらYouTuberデビューと言えるかもしれません。 見た目も声も実物とは随分と異なりますが、ご興味があればご覧ください。 www.youtube.com

もう、健康保険組合は解散して協会けんぽに移りますか

日本政府は、年収200万円以上の後期高齢者が支払う医療費の窓口負担を1割から2割に引き上げる医療制度改革関連法案を閣議決定しました。 この施策は、後期高齢者への支援金を拠出している現役世代の健康保険料の増加を抑制する効果があります。但し、軽減効…

楽待不動産投資新聞に『ティファニーの次は電通も? ビル次々取得「ヒューリック」の正体』を寄稿しました

楽待不動産投資新聞に記事を寄稿いたしました。 今回は、不動産業界の台風の目(?)ヒューリックの決算について書かせて頂きました。 改めてヒューリックの決算を見ると「不動産を買いあさっている」という言葉がぴったりだと思うほどに、成長しています。 …

フジテレビはメディアから不動産屋になろうとしているだけ

フジテレビを中心としたメディア企業であるフジ・メディア・ホールディングス(以下、フジ・メディア)が2021年3月期3Qの決算発表を行いました。 フジ・メディアをはじめとしてマスメディアは、広告獲得に苦戦し、厳しい環境にあります。これは新型コロナウ…