銀行員のための教科書

これからの時代に必要な金融知識と考え方を。

「港区女子と足立区男子は永遠に出会えない」説を簡単に検証する

f:id:naoto0211:20210126174739j:plain

「港区女子と足立区男子は永遠に出会えない」という説をご存知でしょうか。

東京都の二つの区が、独身男女の厚い壁となっているというような話です。

都内在住の独身者は住むところに傾向があるようです。

「女性独身者はセキュリティーのしっかりした賃貸物件の多い港・中央・渋谷区に住む傾向がある一方、男性独身者は家賃が安い江戸川・葛飾・足立に住み、その分、飲食費にお金をかけている(出所:PRESIDENT Online)」とされています。

この説は非常に目を引く面白いものです。

では、東京都内の男女が住むところには本当に偏りがあるのでしょうか。

今回は、「港区女子と足立区男子は永遠に出会えない」説を簡単に検証してみたいと思います。

 

港区・中央区・渋谷区

女性独身者はセキュリティーのしっかりした賃貸物件の多い「港・中央・渋谷区に住む」というのは、印象からすると正しそうに思います。

しかし、マスコミは、それが正しくなくとも、分かりやすいストーリー、典型的な話を好みます。

そこで、まずは港・中央・渋谷区について検証しましょう。

「住民基本台帳による東京都の世帯と人口のデータ」にある「第6表 区市町村、年齢(各歳)及び男女別日本人人口(令和2年1月)」を使用します。

このデータは、簡単に言えば、各区の年齢毎の男性・女性の人口が公表されているものです。この統計データから、20~40歳の男女のデータを抜き出し、男性の人口から女性の人口を控除します。そうすると、男性が多ければ+(男性が余っている)、女性が多ければ-(男性が足りてない?)ということになります。

元データは結婚の有無は関係なく全人口ですが、結婚している場合は同じ区に住んでいる(同居している)と仮定すれば、このデータを使っても傾向は確認することができると思われます。

それを表したグラフが以下となります。右に行くにしたがって年齢が上がり、上に行くのは男性の超過、下に行くのは女性の超過となります(横軸の数値は「年齢」、縦軸の数値は「人」です)。

f:id:naoto0211:20210126184356p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

これは港区のデータですが、29歳以降は40歳まで女性の数が男性よりも多いことが分かります。強いて言えば、「港区には大人の女性が集まっている傾向がある」とでも表現できるでしょう。

次は中央区です。

f:id:naoto0211:20210126184726p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

中央区は、20~40歳の全ての年齢において女性の方が多い区となります。

但し、港区の方が各年齢毎の女性の超過「数」が多いので、まだバランスはとれているかもしれません。

更に渋谷区です。

f:id:naoto0211:20210126184936p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

渋谷区は確かに女性の方が多い年齢が多いとは言えますが、女性の超過数が港区や中央区に比べると少なく、女性ばかりが住んでいるとは表現し難いでしょう。

港区・中央区・渋谷区に独身女性が住む傾向があるというのは、渋谷区に限って言えば、少し根拠が弱いことになります。

 

江戸川区・葛飾区・足立区

では、独身男性が住む傾向にあると言われる江戸川区・葛飾区・足立区のデータはどのようになっているのでしょうか。

以下が江戸川区のデータです。

f:id:naoto0211:20210126185347p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

確かに男性の方が超過しています。男性の超過数を見ても、先ほどの港区・中央区よりも男性が住む傾向が出ているように思えます。

では、葛飾区はどうでしょうか。

f:id:naoto0211:20210126185548p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

こちらも江戸川区と同じような傾向にあります。

では、足立区です。

f:id:naoto0211:20210126185811p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

足立区はどの年齢層も男性が多いと言えます。

男性独身者が江戸川区・葛飾区・足立区に住む傾向があるというのは、データでは裏付けられていると言えそうです。

 

女性はどこに住む傾向にあるのか

先ほど女性が住む傾向にある区については、港区・中央区は傾向として見て取ることができました。

但し、港区・中央区はあまりにも都心寄りです。誰もが港区・中央区に住める訳ではありません。それでは、女性が多い傾向にある区は他に無いのでしょうか。

以下のデータをご覧ください。

f:id:naoto0211:20210126190426p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

目黒区も女性が住む傾向にありそうです。

でも、もう少し庶民的な地域はないのでしょうか。

f:id:naoto0211:20210126190539p:plain 

f:id:naoto0211:20210126190632p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

練馬区と杉並区は、若い女性が比較的集中していると言えそうです。

また20代前半の女性は大田区に少し多い傾向がありそうです。

f:id:naoto0211:20210126190727p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

そして、板橋区は面白い傾向があります。

f:id:naoto0211:20210126190909p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

板橋区は20代は女性が多いのに、30代になると男性が多いのが特徴です。

 

男性はどこに住む傾向にあるのか

男性は江戸川区・葛飾区・足立区に多く住んでいる傾向がありましたが、他の地域はないのでしょうか。

以下のグラフをご覧ください。

f:id:naoto0211:20210126191159p:plain

f:id:naoto0211:20210126191430p:plain

(出所 東京都の統計より筆者作成)

どうやら男性は20代後半になってくると中野区や豊島区に住みたくなるのかもしれません。

 

まとめ

「港区女子と足立区男子は永遠に出会えない」説は、ある意味では正しいのかもしれません。

女性も男性も住む地域については、少し偏りがありそうです。

筆者が上記の説を修正するとしたら、以下のようになりそうです。

  • 「港区・中央区・目黒区」女子と、「江戸川区・葛飾区・足立区」男子というカテゴリー分けはあり得る
  • 女性は、他に練馬区・杉並区に住む傾向にある
  • 20代前半の女性は大田区や板橋区に住む傾向にある
  • 男性は、少し年齢が上がってくると中野区や豊島区を好む傾向にある

やはり、「港区女子と足立区男子は永遠に出会えない」のかもしれません。

でも、港区女性が中野区や豊島区にいけば、大人の男性に会えるかもしれません。男性もその逆です。傾向を確認し、対策を立ててみるのは如何でしょうか。