銀行員のための教科書

これからの時代に必要な金融知識と考え方を。

コロナで唯一押さえておくべきデータは死亡者の内訳ではないか?

f:id:naoto0211:20210502163038j:plain

緊急事態宣言が発令され、2021年のゴールデンウイークは非常に寂しいものとなっているものと思われます。

ゴールデンウイークに突入する前に、日本の新型コロナウィルス感染症による死者数は1万人に到達しました。

コロナ病床は逼迫しており、医療の限界も叫ばれています。

一方で、日本は数字や医学に基づいた施策が取られていないと感じることも多いのではないでしょうか。

今回は、死者数1万人に到達したからこそ確認しておくべきデータについて取り上げたいと思います。

 

感染者・死亡者数推移

まずは、感染者・死亡者数の推移(2021/4/26時点)を確認しておきましょう。

f:id:naoto0211:20210502163442p:plain

(出所 国立社会保障・人口問題研究所Webサイト)

日本は新規患者数も死亡者数も増加傾向にあります。

そして累計死亡数がついに1万人を超えてしまいました。

しかし、世界で見るとワクチン接種が始まる等で改善がみられる国もあります。以下は米国と英国の状況です。

f:id:naoto0211:20210502164423p:plain

f:id:naoto0211:20210502164351p:plain

(出所 国立社会保障・人口問題研究所Webサイト)

日本とは随分と異なることが分かるでしょう(特に英国)。

 

死亡者の内訳

筆者が本当に重要なデータだと思うのは日本における死亡者の内訳です。

死亡者性・年齢階級構造(2021/4/26時点)のデータは以下となります。

f:id:naoto0211:20210502164646p:plain

(出所 国立社会保障・人口問題研究所Webサイト)

この図表ですぐに分かるのは、女性よりも男性の方がコロナでの死亡者数が多いこと、男性は60歳代から、女性は70歳代から死亡している傾向にあることです。

この図を数字で見てみましょう。

f:id:naoto0211:20210502165930p:plain
(出所 国立社会保障・人口問題研究所Webサイトデータより筆者作成)

2021年4月26日時点のデータでは、死亡者の総数は10,009名となっています。

その内、年齢階級が分かっているのは8,179名です。

この8,179名を分母として考えると以下のことが言えます。

  • 死亡者全体の3分の2は80歳代以上である
  • 死亡者全体の約9割は70歳代以上である
  • 死亡者全体の97%は60歳代以上が占める
  • 男性死亡者は女性死亡者と比べて143%となっている(男性の方が多い)

ここまでは誰にも異論はないのではないのでしょうか。

これは単にデータをまとめただけだからです。

 

所見

上記のデータを基にすれば、以下のことが言えないでしょうか。

  • 日本におけるコロナ死亡者を低減させるためには、70歳代以上もしくは60歳代以上の国民が感染しないことが目的に合致する(感染者数推移よりは「命」が大事であるということが前提)
  • それより以下の世代は、感染しても死亡するリスクがかなり低い
  • 現在、国民「全体」に様々な自粛を求めているが、本当に自粛(外部との接触を減少させる)すべきは、70歳代以上、もしくは60歳代以上の世代である(そして、その世代にウイルスを移す可能性のある同居家族である)

筆者は、死亡者数内訳のデータを見た限り、上記のように理解しました。

70歳代以上(もしくは60歳代以上)以外の国民にも一律で自粛を求めるのは、本当に意味があるのでしょうか。

国は上記のデータを理解しているからこそワクチン接種を高齢者からスタートしているのでしょう。

経済とコロナ感染症拡大の抑止という両立を国が目指しているのであれば、このデータに基づき実施されるべき施策は明らかなのではないでしょうか。

国民を世代(年齢)で分断することになるとの反論もあるかもしれませんが、政府が国民の「命」を守ることと、経済を両立させるのであれば、基本的には70歳代以上の国民が感染しないようにすれば良いのです。

コロナ関連のデータは、なぜかマスコミで取り上げられません。取り上げられるのは新規感染者数と死亡者数ぐらいです。

しかし、死亡者数の内訳にもっとスポットライトを当てる必要はないのでしょうか。

数字を基になぜ施策が決められているように感じられないのでしょうか。

この国は、コロナ関連では、医学の知見や、数字を基にした政治が行われていないように感じますが、マスコミはそのような問題点に疑問を呈す役割を持っていないのでしょうか。悲観的な報道ばかりしていることは、国を壊していることと同義に思うのですが、このように思うのは筆者だけでしょうか。