銀行員のための教科書

これからの時代に必要な金融知識と考え方を。

銀行のATM手数料が高すぎる

銀行のATM手数料が高いと思ったことはありませんか? 銀行によってはコンビニATMで現金を下ろすと330円取られることもあります。銀行に預けていても、ほとんど預金金利はつきません。もはや現金を平日に下ろしておかなかった人への「何かの罰ゲームか」と思…

不動産クラウドファンディングは玉石混交~i-Bondの事例~

低金利環境下において、従来型の資産運用の選択肢は狭まってきています。コロナ禍において株式は上昇を続けてきましたが、もう一つの資産運用の柱であった債券は魅力が低下しています。 日本では国債のようなリスクフリーの投資利回りに比べて不動産の投資利…

毎日新聞社が「減資によって中小企業になる」ということの意味

毎日新聞社が2021年3月に資本金を現在の41.5億円から1億円に減資すると報道されています。 毎日新聞社は、継続している購読者の減少に加え、コロナ禍による広告費収入の減少によって厳しい経営環境にあることが想定されます。 毎日新聞社が資本金を1億円に減…

首相が「国民皆保険の見直しを発言した」と話題になってしまうワケ

菅首相が国民皆保険の見直しを発言したと話題になっています。 この話題は、新型コロナウィルスの感染拡大に伴う医療法改正を検討するかという質問に対して、菅首相が「医療法についても今のままでいいのかどうか。国民皆保険、そして多くの皆さんが診察を受…

受験生よ!少なくともおカネの面では「学歴が関係ない」なんてことはない

2021年1月から大学入試においてセンター試験が廃止され、大学入学共通テストがスタートします。 受験生の皆さんにとってみれば、緊急事態宣言の対象地域にお住まいの方もおり、移動するのも心配でしょう。そして、受験期間中に新型コロナウィルスに感染して…

「#二回目の現金一律給付を求めます」は現実的に厳しいのではないか?

「#二回目の現金一律給付を求めます」 一都三県に緊急事態宣言が出される現状に、ネット上では「#二回目の現金一律給付を求めます」が数日前にトレンド入りしました。 緊急事態宣言が出された段階で予想されていたことではありますが、「自粛を国民に求める…

楽待不動産投資新聞に『売却益290億、エイベックス本社ビルはいくらで売れたのか?』を寄稿しました

楽待不動産投資新聞に記事を寄稿いたしました。 今回は、エイベックス本社ビルの売買金額についての考察記事となります。 私はエイベックスが本社の売却益を発表した際に、かなり驚かされました(まさに度肝を抜かれたというやつです)。事前に試算していた…