銀行員のための教科書

これからの時代に必要な金融知識と考え方を。

私立大学に自宅外から通うにはカネがかかり過ぎるという現実

東京私大教連の調査によると、首都圏の私立大学に入学した自宅外通学者への仕送り額が過去最低であったこと、仕送り額から家賃を除いた一日あたりの生活費が607円と過去最低であったことが一部で話題になっているようです。 子供を私立大学に行かせるにはお…

楽待不動産投資新聞に『貸し手責任で「借金棒引き」、スルガ問題が残した禍根』を寄稿しました

楽待不動産投資新聞に記事を寄稿いたしました。 今回は、銀行の貸し手責任について採り上げました。 スルガ銀行のシェアハウス融資は社会問題となりましたが、銀行業界にとっては貸し手責任を突きつけられた事件でもありました。 借入は自己責任が原則のはず…

この10年、日本は停滞していたのか?~株式時価総額の推移~

日本はバブル崩壊以降、長期低迷していると言われます。 そして、その要因は様々に語られます。 少子高齢化、賃金の低下、需要不足、国際分業の深化、生産性改善の低迷等が説明されることが多い理由でしょう。 では、アベノミクスが開始されてからの直近10年…

「厚生年金は払い損にならない」という話題に興味はありますか?

日経平均株価が3万円台に一旦到達し、ビットコインが6万ドルを突破する等、金融マーケットでは、派手な話題が相次いでいます。これから資産運用を考えている人も多いでしょう。 一方で、日本の公的年金制度には不安を持つ人が多いとされます。 厚生年金に加…

楽待チャンネルで「スルガ銀行の調査報告書から「融資条件の共通項」を読み解く!」が公開されました

楽待チャネルにて「スルガ銀行の調査報告書から「融資条件の共通項」を読み解く!」という筆者が解説した動画がアップされました。 「かぼちゃの馬車」事件が社会問題化してから約3年が経ちました。当時は、投資した個人投資家の多くがスルガ銀行から融資を…

日本中央競馬会(JRA)がコロナ禍においても好調らしい

コロナ禍において、日本中央競馬会(JRA)の売上が好調に推移しています。 コロナの影響を受けて様々な業態がマイナスの影響を受けているにもかかわらずです。 今回は、JRAの業績について簡単に確認していきたいと思います。 JRAの業績 JRAの業績要因 所見 J…

楽待チャンネルで「【バレたら一括返済も】現役銀行員が解説「1物件1法人スキーム」とは?」が公開されました

楽待チャネルにて「【バレたら一括返済も】現役銀行員が解説「1物件1法人スキーム」とは?」という筆者が解説した動画がアップされました。 コロナの行方によっては、個人の不動産投資の買い場が来る可能性も捨てきれません。 そんな時に思い起こされるのが…